プロミスってサラ金なの?サラ金って何?

よくサラ金サラ金って聞きますが、サラ金っていったい何なんでしょうか。よくテレビでCMを見るような過剰債務とか、金利の高いお金を貸すような怖いところでしょうか。プロミスはサラ金なんですか?

個人への金銭融資をサラ金といい、プロミスもサラ金業者のひとつ

サラ金という言葉はサラリーマン金融の省略です。この言葉ができたのは1970年代で、当時、サラリーマンが金銭の貸し付けの対象とされることが多かったため、この呼び名がつきました。現在ではサラリーマンに限らず、専業主婦やOLなども融資を受けることが多くなりましたが、今なおサラ金で定着しています。

サラ金とは、主婦やサラリーマンなどの消費者個人が銀行などの金融機関から金銭の貸し付けを受けること(融資)を指します。また、融資をする業者そのものを指した言葉でもあります。
(⇒街金とプロミス、どっちで借りればいい?

ここで注意が必要なのが、よく消費者金融の話になると耳にする、闇金とサラ金という言葉の違いです。この二つはよく混同されがちですが、実は明確な違いがあります。

サラ金とは消費者金融の別名でもありますが、消費者金融とは法律を守って金融業をしている業者を指します。つまり違法なことはしない業者です。例えば金利は法律制限内で設定されていますし、個人情報の取り扱いや取立ての方法なども、もちろん法に則って実施されています。

闇金というのは消費者金融やサラ金とは逆で、法律に違反して金融業をしている業者を指します。例えば、法律に定められた率よりも金利を高く設定して融資したり、取立ての際に脅しをしたり迷惑行為を行うような違法なことをするような業者です。

違法な業者が闇金で、法律に従った業者がサラ金なんですね。

テレビのCMやニュースで「過剰債務」とよくききますね。これは借り受けた金額に対し、金利が法律に定められているよりも高く設定されていて、法律で制限されているよりも余計に利息の支払いをしなければならない状態を指します。これは法律に違反していますから、先ほどの説明の通り、こういった金貸しをする業者は闇金です。

ではプロミスはどうでしょうか。プロミスの金利は法に則って制限内に設定されているので、「過剰債務」が発生するようなことはありません。また、個人情報の取り扱いなどもきちんと法律に従って処理されています。プロミスは法律に違反せず遵守して業務を運営し、融資をしていますから、闇金ではありません。プロミスは法に則った安全な消費者金融なのです。

【参考ページはこちら】
プロミスの悪い噂はホント?真偽を教えて!

プロミスってサラ金に分類される業者なの?

サラ金とはサラリーマン金融の略語であり、サラリーマンが利用出来る程度の金額の貸付を行っていた業者を指す時に使用されていた言葉です。これらの業者は無担保でサービスを提供していたので、担保を必要とする商品と比較すると貸付額は少額となっていました。

利用者が返済不能という状況になった時に業者側が受けるダメージを少なくするためです。貸付額を少額にする代わりに、簡単な準備だけでお金を借りる事ができるという事から人気を集めるようになりました。これらの業者は、やがて消費者金融と呼ばれるようになります。

サラリーマン金融と呼ばれていたのは、サービスの対象が正社員であった事も理由となっています。しかし人気を集めるにしたがい対象は拡大されており、現在の消費者金融のサービスは20歳以上で安定した収入を持つ人を対象としています。アルバイトや派遣社員も安定した収入を持つ人に含まれており、主婦や学生もこれらで収入を得ている場合は利用する事が可能です。(こちらもご参考に→新入社員はプロミスの審査に通るのが難しい?

サラリーマンが利用する程度の少額貸付という特徴も現在は変化しています。最高貸付可能額が500万円に達する商品も用意されており、少額と呼べない内容となっています。これらの事から現在では消費者金融に対して、サラ金やサラリーマン金融という言葉は使用されなくなっています。

プロミスは大手消費者金融業者で、三井住友銀行グループの一員として業務を行っています。提供している商品は、個人の利用を目的とした無担保カードローン、貸金業法に基づくおまとめローン、自営者向けの自営者ローン、教育資金や結婚資金等の用途に併せて利用する目的ローンがあります。

プロミスってサラ金なのという問いに対しては、サラ金をかっての様に消費者金融を指す言葉としての意味であれば該当するという事になります。しかしサラリーマンに限定した商品を提供しているわけではなく、商品内容も全てが少額という事はありません。業者として分類するのであれば貸金業者であり、金融機関としては銀行系消費者金融となります。

閉じる
閉じる